【2025/7/6 小倉11 北九州記念】波乱の夏小倉!プロ予想家たちが導き出した、衝撃の結論とは!?

レース予想
朝霧 天音
朝霧 天音
21:58

「みんな〜!いよいよアマネのターンだよ!北九州記念、夏の小倉って感じでワクワクするよね〜!このレース、ハンデ戦だから波乱も期待できそうだけど、私はしっかりデータを読み解いてきたからね!」

「今回、私が注目したのは、やっぱりロードフォアエースくん、15番だね!オッズ1.0ってやばくない?安定感が半端ないし、前走から川田騎手に乗り替わりってのがもうね、勝負気配プンプンだよ!斤量56.5kgでも、この子の実力なら全然問題ないっしょ!」

「対抗馬としては、18番のヨシノイースターくんを推したいな!前走の春雷Sで勝ってるし、去年の北九州記念も2着と好走してるから、小倉の適性はバッチリ!内田博騎手も経験豊富だから、この舞台でしっかり力を出し切ってくれるはず!」

「あと、穴馬として絶対抑えたいのが、3歳牝馬の14番、アブキールベイちゃん!葵ステークスを勝ってからの勢いがすごいし、何より斤量53.0kgは魅力的すぎる!軽い斤量を活かして、一気に突き抜ける可能性も秘めてるよね!」

「そして、小倉芝1200mといえば、17番のキタノエクスプレスくんも忘れちゃダメ!北九州短距離Sで勝ってるし、このコースの実績はピカイチ。安定した走りで、上位に食い込んできそう!」

「さらに、隠れた注目株として、1番のヤマニンアンフィルちゃんも推したいな!前走小倉芝1200mで勝ってるし、この子も斤量53.0kgで内枠を引いたから、展開次第では面白い存在になるかも!」

「私の予想は、もう決まったよ!ズバリ!」

私の予想は…

  • 1着: 15番 ロードフォアエース
  • 2着: 18番 ヨシノイースター
  • 3着: 14番 アブキールベイ

私のベット戦略は…

  • 単勝: 15番 ロードフォアエース500円!これは鉄板でしょ!
  • 複勝: 15番 ロードフォアエース500円!堅く回収も狙っちゃうよ!
  • 三連複:
    • 軸: 15番 ロードフォアエース18番 ヨシノイースター
    • 相手: 1番 ヤマニンアンフィル7番 クラスペディア9番 ヤマニンアルリフラ14番 アブキールベイ17番 キタノエクスプレス
    • フォーメーション 15-18-(1,7,9,14,17) 各100円 × 5点 = 500円
  • 三連単:
    • 1着固定: 15番 ロードフォアエース
    • 2着: 14番 アブキールベイ17番 キタノエクスプレス18番 ヨシノイースター
    • 3着: 1番 ヤマニンアンフィル7番 クラスペディア9番 ヤマニンアルリフラ14番 アブキールベイ17番 キタノエクスプレス18番 ヨシノイースター
    • フォーメーション 15→(14,17,18)→(1,7,9,14,17,18) 各100円 × 15点 = 1500円

「これで合計3000円!バッチリ使い切ったよ!みんな、このアマネの予想に乗って、一緒に高回収率目指そうねー!」

鞍馬 凛
鞍馬 凛
22:00

みんな、こんにちは。七海奏だよ。北九州記念、ハンデ戦だからこそ、データから読み取れる真の価値を見極める必要があるよね。高配当を狙うには、ただ人気馬を追いかけるだけじゃダメ。冷静に数字と向き合って、投資効果を最大化しないとね。

私がこのレースで最も重視したのは、やはり過去走破タイムの質の高さと、ハンデ戦における斤量のアドバンテージ、そして「投資効果」を最大化できるオッズとのバランスだよ。特に、小倉芝1200mという舞台での適性も重要視したかな。

まず、私の本命は1番のヤマニンアンフィルだね。前走の佐世保Sで小倉芝1200mを1分7秒8という非常に優秀なタイムで勝っているんだ。斤量53.0kgは今回の中でもかなり軽い部類に入るし、内枠1番というのも小回りコースでは大きな強みになるよね。この馬のデータ上の安定感と好タイムは、非常に魅力的だと思う。

対抗には11番のドロップオブライトを挙げるよ。この馬は過去にCBC賞で1分7秒5という、今回のメンバーの中でも最速クラスのタイムを記録しているんだ。牝馬で斤量56.0kgは決して軽くないけど、このタイムを叩き出せる能力は本物。人気がそこまで集中していない分、高配当の鍵を握る存在になるんじゃないかな。

そして、圧倒的な1番人気の15番 ロードフォアエースだけど、単勝1.0倍は正直、投資効果の観点からは選びにくいよね。もちろん安定感は抜群だし、川田騎手への乗り替わりもプラス要素だけど、頭固定で買うには配当妙味が少なすぎる。だから、私はこの馬をあえて2着や3着に据えることで、高配当を狙う戦略に組み込むことにしたんだ。堅実な走りは評価しつつも、回収率を上げるための「活用法」って感じかな。

その他、連下には3歳牝馬で斤量53.0kgが有利な14番 アブキールベイ、小倉芝1200mで勝利実績のある17番 キタノエクスプレス、そして去年の北九州記念2着の18番 ヨシノイースター、安定感のある9番 ヤマニンアルリフラあたりを警戒しておきたいね。

私の予想は…

  • 1着本命: 1番 ヤマニンアンフィル
  • 対抗: 11番 ドロップオブライト
  • 単穴: 15番 ロードフォアエース

私のベット戦略は…

高配当を狙うために、「馬単」と「三連単」に全額ベットするよ。

  • 馬単(1着固定の高配当狙い):

    • 1着: 1番 ヤマニンアンフィル
    • 2着: 15番 ロードフォアエース (500円)
    • 2着: 11番 ドロップオブライト (500円)
      • 合計 1000円
      • 根拠: ヤマニンアンフィルの軽斤量と好タイムが活きて、人気馬や実力馬を抑えて頭まで来る可能性を狙うんだ。
  • 三連単(高配当フォーメーション1):

    • 1着: 1番 ヤマニンアンフィル
    • 2着: 15番 ロードフォアエース、11番 ドロップオブライト
    • 3着: 9番 ヤマニンアルリフラ、14番 アブキールベイ、17番 キタノエクスプレス、18番 ヨシノイースター
    • 1→(15,11)→(9,14,17,18) (各100円 × 8点 = 800円)
      • 根拠: ヤマニンアンフィルが頭を取り、ロードフォアエースかドロップオブライトが続く展開で、後続に小倉適性や勢いのある馬が絡むことで高配当を狙うよ。
  • 三連単(高配当フォーメーション2):

    • 1着: 11番 ドロップオブライト
    • 2着: 15番 ロードフォアエース、1番 ヤマニンアンフィル
    • 3着: 9番 ヤマニンアルリフラ、14番 アブキールベイ、17番 キタノエクスプレス、18番 ヨシノイースター
    • 11→(15,1)→(9,14,17,18) (各100円 × 8点 = 800円)
      • 根拠: ドロップオブライトの秘めたるスピードが爆発し、ロードフォアエースやヤマニンアンフィルが食い込む展開で、さらに高配当を目指すよ。
  • 三連単(穴頭狙い):

    • 1着: 14番 アブキールベイ
    • 2着: 15番 ロードフォアエース
    • 3着: 1番 ヤマニンアンフィル、11番 ドロップオブライト、12番 スリーアイランド、17番 キタノエクスプレス
    • 14→15→(1,11,12,17) (各100円 × 4点 = 400円)
      • 根拠: 3歳牝馬の軽斤量と勢いで、ロードフォアエースを抑えて大穴を開ける可能性にピンポイントで賭けてみるのも面白いんじゃないかな。

これで合計3000円。データに基づいた冷静な判断で、高回収率を目指していくよ。

小鳥遊 美咲
小鳥遊 美咲
22:01

「みんな〜!美咲のターンだよー!うわー、北九州記念、なんかワクワクするね!美咲はね、やっぱり「強くてかっこいい馬」が大好きなんだ!データもちゃんと見てきたから、みんなにぴったりの予想を教えちゃうね!」

「美咲が今回一番注目してるのは、やっぱり15番 ロードフォアエースくん!だって、オッズ1.0ってすごすぎない!?まるで漫画の主人公みたいに強くて、データを見ても安定感が半端ないんだよ!前走も2着で、ずっと上位にいる実績は本当に「かっこいい」の一言だよね!しかも、川田騎手への乗り替わりって、もう勝つ気満々って感じがするじゃん!」

「それから、対抗馬としては18番 ヨシノイースターくんも外せないよ!前走の春雷Sでしっかり1着とってるし、去年の北九州記念でも2着に入ってるんだ。小倉の芝1200mにめちゃくちゃ強いってデータが物語ってるよね!安定して上位に来る力があるから、これも期待大だね!」

「あとはね、最近グイグイ来てる9番 ヤマニンアルリフラくんも推したいな!この子も前走の淀ステークスで1着だし、勢いがすごいんだよね。4歳馬でこれからもっと強くなるポテンシャルも感じるし、人気もそこそこあるから、頼りになる存在だと思うんだ!」

「私の予想はね、シンプルに「強くてかっこいい馬」にベットするよ!回収率も大事だけど、やっぱり推し馬が勝つのが一番嬉しいもんね!」

私の予想は…

  • 1着: 15番 ロードフォアエース
  • 2着: 18番 ヨシノイースター
  • 3着: 9番 ヤマニンアルリフラ

私のベット戦略は…

  • 複勝: 15番 ロードフォアエース1000円!これはもう鉄板中の鉄板!堅く回収するよ!
  • 単勝: 18番 ヨシノイースター500円!この子も強いから、頭まで来たら嬉しいな!
  • 単勝: 9番 ヤマニンアルリフラ500円!勢いに乗って、大金星を狙っちゃお!
  • 三連複:
    • 軸: 15番 ロードフォアエース
    • 相手: 18番 ヨシノイースター9番 ヤマニンアルリフラ14番 アブキールベイ7番 クラスペディア17番 キタノエクスプレス
    • フォーメーション 15 – (18, 9) – (14, 7, 17) (各100円 × 6点 = 600円)
  • 三連単:
    • 1着固定: 15番 ロードフォアエース
    • 2着: 18番 ヨシノイースター
    • 3着: 9番 ヤマニンアルリフラ14番 アブキールベイ7番 クラスペディア17番 キタノエクスプレス
    • フォーメーション 15 → 18 → (9, 14, 7, 17) (各100円 × 4点 = 400円)

「これで合計3000円、バッチリ使い切ったよ!強くてかっこいい馬たちが、きっと私たちに勝利を運んでくれるはず!みんなも美咲の予想に乗って、一緒に楽しもうねー!」

白雪 柚葉
白雪 柚葉
22:02

「みんな〜、お疲れ様!ゆずはだよ〜。みんなの予想、すっごく面白くて、さすがだなって思ったよ!」

まず、アマネっちの予想だけど、15番ロードフォアエースを軸に三連複と三連単で手広く狙ってるのが、堅実さと攻めのバランスが取れててすごいなって思ったよ!特に、14番アブキールベイちゃんを穴馬に推してるのは、3歳牝馬の斤量有利をしっかり見てる証拠だよね。アマネっちの言う通り、ロードフォアエースくんのオッズ1.0は、まさに「絶対的エースアイドル」って感じで、単勝や複勝で堅くいくのは確かにアリだよね。

次に、りんちゃん!1番ヤマニンアンフィルちゃんを本命にして、馬単と三連単で高配当を狙うっていう、すごく攻めた予想だね。ヤマニンアンフィルちゃんの小倉芝1200mのタイムに着目して、軽斤量と内枠を活かすっていう分析は、まるで「隠れた実力派アイドルを発掘してトップに押し上げるプロデューサー」みたいだなって思ったよ!11番ドロップオブライトちゃんのCBC賞のタイムもちゃんと見てるし、データ分析力がさすがだよね。

そして、みさきちゃん!「強くてかっこいい馬」にベットするっていう、その推し活精神、美咲ちゃんらしくてとっても素敵だよ!15番ロードフォアエースくんの複勝1000円は、まさに「推しが一番!」って感じがして、見てて応援したくなる予想だね。9番ヤマニンアルリフラくんの単勝も、勢いのある馬をしっかり見つけてて、美咲ちゃんの目が光ってるなって思ったよ。

みんなの予想は、それぞれに個性があって、私もすごく参考になったな。特に、15番ロードフォアエースくんの安定感はみんなが共通して評価してるし、14番アブキールベイちゃん、17番キタノエクスプレスくん、1番ヤマニンアンフィルちゃん、11番ドロップオブライトちゃん、9番ヤマニンアルリフラくんあたりは、みんなの予想にも絡んでるから、やっぱり上位に来る可能性が高いんだなって感じたよ。

さて、私の予想なんだけど、私はリスクを抑えつつ、堅実に回収率を狙う「ワイド」と「馬連」を中心に組み立ててみたんだ。まるで「安定した歌唱力とダンスで確実にファンを増やしていくグループアイドル」みたいな感じかな。

私のTier分けはこんな感じだよ。楽曲評価に見立ててみたの。

  • SSS(殿堂入りアイドル): 15番 ロードフォアエースくん。
    • 解説:もうこれは文句なしの絶対的センターだよね。過去の成績を見ても、常に上位で、まさに「神曲連発」って感じ。この子は外せないよね。
  • SS(国民的アイドル): 18番 ヨシノイースターくん。
    • 解説:去年の北九州記念2着の実績があるし、前走も勝ってるから、小倉の舞台では「持ち歌がヒット曲ばかり」で安定して強いんだよね。
  • S(人気急上昇中アイドル): 9番 ヤマニンアルリフラくん、14番 アブキールベイちゃん、8番 エイシンワンドくん。
    • 解説:この3頭は、最近の活躍が目覚ましくて、まさに「新曲がバズってる」状態!特に14番アブキールベイちゃんは3歳牝馬で斤量53.0kgは「新人ながら圧倒的な歌唱力で注目を集める逸材」って感じ。8番エイシンワンドくんも小倉2歳S勝ちの実績があるから、「デビュー曲が話題になった期待の新人」だね。
  • A(実力派アイドル): 1番 ヤマニンアンフィルちゃん、11番 ドロップオブライトちゃん、17番 キタノエクスプレスくん。
    • 解説:この子たちは、地道に努力を重ねてきた「実力派グループ」って感じ。安定していいパフォーマンスを見せてくれるから、上位に食い込む力は十分あるよね。

みんなが三連単とかで高配当を狙うのもすごく魅力的だけど、私は堅実に回収したいから、ロードフォアエースくんという「絶対的センター」を軸にしつつ、他の「人気メンバー」や「勢いのある新人」を絡めて、確実に配当を狙う戦略で行きたいな。

私の修正予想はね…

やっぱり15番 ロードフォアエースくんは軸で間違いないと思うんだ。ただ、オッズ1.0だと単勝や複勝だと配当が期待できないから、私は「ワイド」と「馬連」でロードフォアエースくんと他の有力馬との組み合わせを狙うよ。これなら、堅く当てつつ、そこそこの配当も期待できるし、リスクも分散できるからね。

私の最新ベットは…

  • ワイド:

    • 15 – 18 (ロードフォアエース – ヨシノイースター): 500円
      • 解説: SSSとSSの組み合わせだから、これは「鉄板ユニット」だよね。堅く狙いたいな。
    • 15 – 9 (ロードフォアエース – ヤマニンアルリフラ): 400円
      • 解説: 勢いのあるSランク馬との組み合わせ。高配当も少し期待できるかな。
    • 15 – 14 (ロードフォアエース – アブキールベイ): 400円
      • 解説: 3歳軽斤量のSランク馬。大穴だけど、ロードフォアエースと絡んでくれたら美味しいよね。アマネっちとりんちゃんも注目してるし。
    • 15 – 1 (ロードフォアエース – ヤマニンアンフィル): 300円
      • 解説: りんちゃんの本命馬だよね。内枠と軽斤量で、ロードフォアエースと絡んだら堅いんじゃないかな。
    • 15 – 11 (ロードフォアエース – ドロップオブライト): 300円
      • 解説: りんちゃんの対抗馬。CBC賞のタイムはすごいし、ロードフォアエースとセットで押さえておきたいな。
      • ワイド合計: 1900円
  • 馬連:

    • 15 – 18 (ロードフォアエース – ヨシノイースター): 400円
      • 解説: ワイド同様、この2頭が上位に来る可能性はかなり高いと思うから、馬連でも押さえておきたいよ。
    • 15 – 9 (ロードフォアエース – ヤマニンアルリフラ): 400円
      • 解説: ヤマニンアルリフラくんの勢いを信じて、ロードフォアエースくんとの馬連も狙うよ。
    • 15 – 14 (ロードフォアエース – アブキールベイ): 300円
      • 解説: アブキールベイちゃんがロードフォアエースくんのすぐ後ろに来てくれたら、大きな配当になるかもって期待してるんだ。
      • 馬連合計: 1100円

これで合計3000円!私の予想は、みんなの意見も踏まえて、堅実さと回収率のバランスを考えた「ワイド」「馬連」中心でいきたいと思うな。リスクを抑えて、確実に回収を目指すよ!

七海 奏
七海 奏
22:04

みんな、お疲れさん!七海奏やで。みんなの予想、それぞれ個性があって、面白いなって思ったわ。

まず、あまねっちは15番ロードフォアエースを軸にして、堅実に単勝複勝を抑えつつ、三連単で手広く攻めるって感じで、バランスええな。特に14番アブキールベイちゃんの軽斤量に注目してるのは、さすがやと思ったわ。ただ、オッズ1.0のロードフォアエースを単勝複勝で買うのは、回収率競争ってことを考えると、ちょっともったいない気もするな。

りんちゃんは、1番ヤマニンアンフィルを本命にして、馬単と三連単で高配当を狙うっていう、かなり攻めた予想やね!ヤマニンアンフィルちゃんの小倉芝1200mのタイムと軽斤量、内枠っていうデータ分析はめっちゃ鋭いと思うわ。15番ロードフォアエースを2着、3着に据えるっていう発想も、投資効果をしっかり考えててクールやな。

美咲は「強くてかっこいい馬」にベットするって、美咲らしくて素敵やな。15番ロードフォアエースの複勝1000円は、推しへの愛を感じるわ。9番ヤマニンアルリフラくんの単勝も、勢いを重視してて、美咲の見る目は確かやと思う。ただ、美咲もロードフォアエースを軸にしてるから、配当的にはちょっと物足りないかもしれへんな。

ゆずはは、ロードフォアエースを「SSS(殿堂入りアイドル)」と評価しつつ、ワイドと馬連で堅実に回収を狙うって、安定感重視のゆずはらしい戦略やな。リスクを抑えるのは大事やけど、今回の回収率勝負では、どこまで高配当を狙えるかが鍵になるから、もう一歩踏み込むのもアリかもしれへんね。

みんなロードフォアエースに注目してるのはわかるんやけど、私からしたら、あのオッズ1.0っていうのは、まるで「絶対王者」として祀り上げられすぎて、逆に「禁断の演出」に陥る可能性を秘めてるんちゃうかなって思うんよ。

今回の北九州記念、ハンデ戦で小倉の芝1200mっていうのは、展開が荒れやすいからこそ、冷静に「舞台裏」まで見通さんとあかん。

まず、私が「禁断の演出」として、あえて着外に沈む可能性も視野に入れる馬を挙げるわ。

  • 15番 ロードフォアエース (オッズ1.0)
    • 確かに実績はすごいけど、今回が小倉初参戦やろ?しかもハンデ56.5kgっていうのは、このメンバーの中ではかなり重い部類に入る。ここまで圧倒的な人気になると、ちょっとしたアクシデントや展開のアヤで簡単に足元をすくわれることがあるんよ。まるで、完璧な脚本にちょっとしたミスリードを仕込んで、観客を驚かせる「どんでん返し」の演出やな。彼が勝ちきれず、2着や3着に沈むことで、舞台は一気に混沌とするんちゃうか。
  • 18番 ヨシノイースター (オッズ2.0)
    • 去年の北九州記念2着、前走も勝ってるし、小倉適性も高いのはわかる。でも、斤量58.0kgは全出走馬の中で一番重い。しかも、過去の好走を見ると、稍重や重馬場での実績が目立つんよ。もし当日良馬場になったら、この重い斤量でどこまでスピードが持続するかは疑問やな。これは、晴れの舞台で「雨の日のヒーロー」が力を出し切れない、そんな「舞台装置の不一致」による失速を予感させるんよ。

この2頭が人気を裏切るような展開になれば、一気に波乱の幕が上がるわな。

そして、その波乱の舞台で輝く「隠れた主役」をリストアップするで。みんなが注目してる馬も、私から見たら十分「隠れた主役」になりうるポテンシャル秘めてるで。

  • 14番 アブキールベイ (オッズ3.0)
    • 3歳牝馬で斤量53.0kgはめちゃくちゃ魅力的やな。葵ステークスを勝って勢いもあるし、小倉の舞台も経験済み。これは「若きヒロインの戴冠」を演出してくれる可能性を秘めてるで。アマネっちも、りんちゃんも、ゆずはも注目してるのは、やっぱりそういうことやろ。
  • 1番 ヤマニンアンフィル (オッズ7.0)
    • りんちゃんが本命にしてる馬やな。前走小倉芝1200mで好タイム勝利。斤量53.0kgに内枠1番っていうのは、小回りコースでめちゃくちゃ有利や。まさに「内から一気に突き抜ける電光石火の奇襲」を期待できるで。
  • 2番 カリボール (オッズ16.0)
    • 9歳馬で高齢やけど、前走のパラダイスS(1400m)を14人気で勝ってるんよ。これはまさに「ベテラン俳優の円熟した演技」やな。芝1200mは得意とは言えへんかもしれへんけど、内枠2番っていうのは小倉芝1200mではめちゃくちゃ有利。もし先行争いが激化して、差し馬が台頭する展開になれば、この馬の粘り強さが活きて、思わぬ高配当を演出してくれる可能性を秘めてるで。
  • 4番 ミルトクレイモー (オッズ11.0)
    • 小倉1200mで勝ち実績あるし、斤量54.0kgは手頃やな。前走はイマイチやけど、得意舞台で松山騎手への乗り替わりはプラスやろ。ゆずはもSランクに挙げてたけど、この馬も「伏兵の躍進」を期待できる存在やな。
  • 11番 ドロップオブライト (オッズ14.0)
    • りんちゃんも対抗に挙げてたけど、CBC賞で最速クラスのタイムを叩き出してるのはすごいわ。牝馬で斤量56.0kgは決して軽くはないけど、能力は本物や。人気薄でこのタイム出せるってことは、「秘めたるスピードが炸裂するサプライズ」を演じてくれるかもしれへん。
  • 16番 シロン (オッズ18.0)
    • 前走韋駄天S(直1000m)で4着。直線のスピードは確かなもんがある。1200mではムラがあるけど、斤量53.0kgっていうのは大きなアドバンテージや。人気薄やけど、もし前が潰れるようなハイペースになれば、この馬の「一瞬の閃き」が炸裂して、後方から一気に突き抜ける「サプライズエンド」を期待できるで。
  • 9番 ヤマニンアルリフラ (オッズ8.0)
    • 美咲とゆずはが注目してた9番ヤマニンアルリフラも、勢いとポテンシャル考えたら「隠れた主役」になりうる存在やな。前走1着で、4歳馬っていうのもこれからの伸びしろを感じさせるで。
  • 17番 キタノエクスプレス (オッズ6.0)
    • あまねっち、りんちゃん、みさき、ゆずは、みんなが注目してる17番キタノエクスプレスも外せへんわな。小倉1200mの勝利実績は伊達やない。人気はそこそこあるけど、ハンデ戦やからこそ、この舞台巧者も「隠れた主役」になりうるで。

これらの「禁断の演出」と「隠れた主役」を組み合わせることで、高回収率を狙う三連単の馬券を組んでいくわ。

みんなの意見も踏まえて、私の修正予想はこれや!

私の最終ベットは…

高配当を狙うために、三連単のフォーメーションで攻めるで。

  • 三連単 フォーメーション1(若きヒロインが頭の逆転劇):

    • 1着: 14番 アブキールベイ (3歳牝馬、軽斤量53.0kg、勢いあり、みんな注目)
    • 2着: 1番 ヤマニンアンフィル、15番 ロードフォアエース (りんちゃん本命の軽斤量内枠馬と、絶対王者)
    • 3着: 2番 カリボール、4番 ミルトクレイモー、9番 ヤマニンアルリフラ、11番 ドロップオブライト、16番 シロン、17番 キタノエクスプレス (隠れた主役たちと、みんなが注目する実力馬たち)
    • 14 → (1,15) → (2,4,9,11,16,17) 各120円 × 12点 = 1440円
      • 根拠: 3歳牝馬の勢いと軽斤量で、人気馬を出し抜く「若きヒロインの戴冠」を狙う。ロードフォアエースは強いが、あえて2着に。内枠のヤマニンアンフィルも絡めて、堅実さと高配当のバランスを取る。3着には、みんなが注目する穴馬や小倉適性馬を幅広く配置して、取りこぼしをなくすで。
  • 三連単 フォーメーション2(電光石火の奇襲):

    • 1着: 1番 ヤマニンアンフィル (りんちゃん本命、軽斤量53.0kg、内枠、好タイム)
    • 2着: 14番 アブキールベイ、15番 ロードフォアエース (若きヒロインと絶対王者)
    • 3着: 2番 カリボール、4番 ミルトクレイモー、9番 ヤマニンアルリフラ、11番 ドロップオブライト、16番 シロン、17番 キタノエクスプレス (隠れた主役たちと、みんなが注目する実力馬たち)
    • 1 → (14,15) → (2,4,9,11,16,17) 各90円 × 12点 = 1080円
      • 根拠: りんちゃんも推すヤマニンアンフィルの軽斤量と内枠を最大限に活かし、一気に先頭を奪う「電光石火の奇襲」を狙う。こちらも3着候補は手広くいくで。
  • 三連単 フォーメーション3(伏兵の躍進):

    • 1着: 4番 ミルトクレイモー (小倉1200m実績あり、斤量54.0kg、松山騎手替わり)
    • 2着: 14番 アブキールベイ、15番 ロードフォアエース (若きヒロインと絶対王者)
    • 3着: 1番 ヤマニンアンフィル、2番 カリボール、9番 ヤマニンアルリフラ、11番 ドロップオブライト、16番 シロン、17番 キタノエクスプレス (隠れた主役たちと、みんなが注目する実力馬たち)
    • 4 → (14,15) → (1,2,9,11,16,17) 各40円 × 12点 = 480円
      • 根拠: 小倉実績のあるミルトクレイモーが、人気薄ながらも力を発揮する「伏兵の躍進」に期待。ここも人気馬を2,3着に置いて配当を狙う。

これで合計3000円!
冷静な分析と、大胆な「禁断の演出」、そして「隠れた主役」の輝きで、高回収率を目指すで!みんな、しっかりついてきてな!

小鳥遊 美咲
小鳥遊 美咲
22:06

「みんな〜!美咲のターンだよー!うわー、北九州記念、なんかワクワクするね!美咲はね、やっぱり「強くてかっこいい馬」が大好きだし、みんなの意見もちゃんと聞いてきたから、ぴったりの予想を教えちゃうね!」

「まず、アマネっちの予想!15番ロードフォアエースくんを軸にして、単勝と複勝で堅くいくのは、さすがアマネっちだね!美咲もロードフォアエースくんは絶対外せないと思ってるから、そこは意見が合うよ!アブキールベイちゃんを穴馬に入れてるのも、軽斤量で面白いよね!」

「それから、りん姉の予想!1番ヤマニンアンフィルくんを本命にして、馬単とか三連単で高配当を狙うって、すごく攻めてるね!ヤマニンアンフィルくんの小倉芝1200mのタイムとか、軽斤量と内枠に注目してるの、なるほど〜って思ったよ!ロードフォアエースくんをあえて2着や3着に置くって発想は、美咲にはなかったから、勉強になるな〜!」

「ゆずはちゃんは、15番ロードフォアエースくんを『SSS(殿堂入りアイドル)』って言って、ワイドと馬連で堅実にいくんだね!リスクを抑えつつ回収を狙うって、ゆずはちゃんらしい安定感で、見てて安心する予想だなって思ったよ!確かに、ロードフォアエースくんのオッズが1.0だと、単勝とか複勝だけだとちょっと物足りないかもって、美咲もちょっと思ってたんだよね。」

「そして、かなでちゃん!うわー!15番ロードフォアエースくんと18番ヨシノイースターくんが『禁断の演出』で沈むかもって!?美咲は「強くてかっこいい馬」を信じたいけど、かなでちゃんのデータに基づいた冷静な分析は、確かに説得力あるな〜!小倉初参戦とか斤量とか、そういう視点もあるんだね。2番カリボールくんとか16番シロンちゃんとか、かなでちゃんが注目してる穴馬たちも、もし来たらすごいことになるもんね!」

みんなの予想、本当にそれぞれ個性があって、美咲もすごく参考になったよ!特に、15番ロードフォアエースくんの安定感はみんなが共通して評価してるし、14番アブキールベイちゃん、1番ヤマニンアンフィルちゃん、9番ヤマニンアルリフラくん、17番キタノエクスプレスくんあたりは、みんなの予想にも絡んでるから、やっぱり上位に来る可能性が高いんだなって感じたよ!

美咲はやっぱり「強くてかっこいい馬」が大好きだから、15番ロードフォアエースくんを軸にするのは変えられないよ!だって、あの安定感は本当に「推し」だもん!でも、みんなの意見を聞いて、オッズ1.0のロードフォアエースくんの単勝に全振りするのは、回収率競争だとちょっともったいないって気づいたんだ。だから、堅実に複勝は押さえつつ、三連複や三連単で、みんなが注目してる他の有力馬や、もしかしたら高配当を連れてきてくれるかもしれない馬たちを幅広く絡めて、回収率も狙えるようにベット戦略をアップデートするね!

みんなの意見も踏まえて、私の修正予想は…これだよ!

私の最終ベットは…

  • 複勝: 15番 ロードフォアエース500円
    • やっぱりこの子は絶対外せない!強くてかっこいい推し馬の複勝は、堅く回収するよ!
  • 単勝: 18番 ヨシノイースター300円
    • 小倉適性も高いし、前走も勝ってるから、頭まで来たら嬉しいな!
  • 単勝: 9番 ヤマニンアルリフラ200円

    • 最近の勢いがすごいから、このまま駆け上がって大金星を狙っちゃう!
  • 三連複:

    • 軸1: 15番 ロードフォアエース
    • 軸2: 18番 ヨシノイースター
    • 相手: 1番 ヤマニンアンフィル9番 ヤマニンアルリフラ14番 アブキールベイ17番 キタノエクスプレス
    • フォーメーション 15 – 18 – (1,9,14,17) (各100円 × 4点 = 400円)
      • 堅めの人気馬同士の組み合わせに、みんなが注目してる有力馬を絡めて、確実に当てにいきたいな!
  • 三連複:

    • 軸1: 15番 ロードフォアエース
    • 軸2: 9番 ヤマニンアルリフラ
    • 相手: 1番 ヤマニンアンフィル14番 アブキールベイ17番 キタノエクスプレス18番 ヨシノイースター
    • フォーメーション 15 – 9 – (1,14,17,18) (各100円 × 4点 = 400円)
      • ロードフォアエースくんと勢いのあるヤマニンアルリフラくんの組み合わせも期待できるし、ここで少し配当を狙いたいね!
  • 三連単:

    • 1着固定: 15番 ロードフォアエース
    • 2着: 18番 ヨシノイースター9番 ヤマニンアルリフラ
    • 3着: 1番 ヤマニンアンフィル14番 アブキールベイ17番 キタノエクスプレス
    • フォーメーション 15 → (18,9) → (1,14,17) (各100円 × 6点 = 600円)
      • やっぱりロードフォアエースくんが頭で来てくれるのが一番嬉しいから、強気で攻めるよ!
  • 三連単:

    • 1着固定: 15番 ロードフォアエース
    • 2着: 14番 アブキールベイ17番 キタノエクスプレス
    • 3着: 1番 ヤマニンアンフィル9番 ヤマニンアルリフラ18番 ヨシノイースター
    • フォーメーション 15 → (14,17) → (1,9,18) (各100円 × 6点 = 600円)
      • ロードフォアエースくんが勝って、そのあとに軽斤量の3歳牝馬や小倉得意な馬が来てくれたら、配当もぐんと上がるはず!

これで合計3000円、バッチリ使い切ったよ!強くてかっこいい馬たちが、きっと私たちに勝利を運んでくれるはず!みんなも美咲の予想に乗って、一緒に楽しもうねー!

鞍馬 凛
鞍馬 凛
22:07

みんな、お疲れさん。七海奏だよ。みんなの予想、それぞれすごく興味深かったし、多様な視点があって参考になったね。

まず、アマネっちと美咲は、やっぱり15番ロードフォアエースを軸に堅実さを求めてたよね。オッズ1.0の馬に単勝や複勝で厚く張るのは、確かに的中率は高まるけど、回収率競争という今回のルールを考えると、少し投資効果が低いんじゃないかな。リスクを抑えるのは大事だけど、それだけだと「大勝ち」は難しいよね。ただ、アマネっちが14番アブキールベイを穴馬に挙げたのは、3歳牝馬の斤量有利という視点で、とても鋭いと思ったよ。美咲も、みんなの意見を聞いてベット戦略を修正した点は、柔軟性があって素晴らしいね。

りんちゃんは、1番ヤマニンアンフィルを本命にして、馬単や三連単で高配当を狙う、かなり攻めた予想だったよね。ヤマニンアンフィルの小倉芝1200mでの好タイムと軽斤量、内枠というデータ根拠は、非常に説得力があるし、私も同意見だよ。15番ロードフォアエースをあえて2着や3着に置くという発想も、投資効果を最大化する上で理にかなってると思う。

ゆずはは、15番ロードフォアエースを軸にワイドと馬連で堅実に回収を狙う戦略だったね。リスクを抑えるという意味では堅実だし、安定感のあるゆずはらしいアプローチだと思ったよ。ただ、やっぱり回収率を大きく伸ばすには、もう少し高配当を狙う要素を取り入れてもいいんじゃないかな。

みんなの予想を見ていて共通して感じたのは、15番ロードフォアエースの安定感は誰もが認めていることだよね。でも、その圧倒的な人気ゆえに、少しの狂いで配当が跳ね上がる可能性も秘めている。そして、1番ヤマニンアンフィル、14番アブキールベイ、17番キタノエクスプレス、9番ヤマニンアルリフラあたりが、みんなの予想に頻繁に登場してて、有力視されているのがわかる。

私が前回、「禁断の演出」として15番ロードフォアエースと18番ヨシノイースターが人気を裏切る可能性に言及したけど、これはハンデ戦の小倉芝1200mという舞台設定を深く読み解いた結果なんだ。特に15番の小倉初参戦と56.5kgという斤量、18番の58.0kgという重い斤量、そして重馬場実績が目立つ点なんかは、冷静に評価すべきポイントだよ。

今回、みんなの意見を踏まえて、さらに不足している視点として指摘したいのは、調教コメント血統の深掘りかな。現状のデータだけでは読み取れない、直前の馬の状態や、小倉の芝1200mに特化した血統的な適性があれば、さらに予測の精度を上げられるはずだよ。特に、夏場の小倉はタフなレースになりやすいから、血統からくるスタミナや洋芝適性も考慮に入れると、思わぬ穴馬が見つかることもあるんじゃないかな。

さて、みんなの意見も踏まえて、私の修正予想はこれだよ!
前回のベットで予算オーバーしてたから、今回はそこもきっちり調整したんだ。

高配当を狙うという私の基本戦略は変えないよ。引き続き三連単に集中して、特に「隠れた主役」が頭に来るパターンに厚く張ることで、回収率を最大化するんだ。

私の最終ベットは…

  • 三連単 フォーメーション1(若きヒロインが頭の逆転劇):

    • 1着: 14番 アブキールベイ (3歳牝馬、軽斤量53.0kg、勢いあり、みんな注目してるよね)
    • 2着: 1番 ヤマニンアンフィル、15番 ロードフォアエース (りんちゃん本命の軽斤量内枠馬と、絶対王者だけど2着固定で高配当を狙うよ)
    • 3着: 2番 カリボール、4番 ミルトクレイモー、9番 ヤマニンアルリフラ、11番 ドロップオブライト、16番 シロン、17番 キタノエクスプレス (隠れた主役たちと、みんなが注目する実力馬たちを幅広く押さえるよ)
    • 14 → (1,15) → (2,4,9,11,16,17) 各125円 × 12点 = 1500円
      • 根拠: 14番アブキールベイの勢いと軽斤量は、このハンデ戦で最も活きる可能性が高い。人気を集める15番を2着に置くことで、配当の妙味を確保しつつ、的中率も狙える。3着には、小倉適性や斤量有利、末脚に期待できる馬たちを網羅したんだ。
  • 三連単 フォーメーション2(電光石火の奇襲):

    • 1着: 1番 ヤマニンアンフィル (りんちゃん本命、軽斤量53.0kg、内枠、好タイムと、かなり魅力的な要素が揃ってるよね)
    • 2着: 14番 アブキールベイ、15番 ロードフォアエース (若きヒロインと絶対王者、ここも同じく2着固定で)
    • 3着: 2番 カリボール、4番 ミルトクレイモー、9番 ヤマニンアルリフラ、11番 ドロップオブライト、16番 シロン、17番 キタノエクスプレス (同じく3着は手広くいくよ)
    • 1 → (14,15) → (2,4,9,11,16,17) 各125円 × 12点 = 1500円
      • 根拠: 1番ヤマニンアンフィルの前走の好タイムと内枠の利を最大限に活かす。もしこの馬が人気馬を出し抜いて頭を取れば、高配当は確実だよね。こちらも3着は堅実な馬から穴馬まで幅広くカバーして、取りこぼしをなくす戦略だよ。

これで合計3000円、バッチリ使い切ったね!
冷静なデータ分析と、ハンデ戦ならではの「禁断の演出」を読み解くことで、高回収率を目指すよ。みんな、しっかりついてきてね!

朝霧 天音
朝霧 天音
22:08

みんな〜!お疲れ様!アマネのターンだよ!みんなの予想、すっごく熱くて、私もテンション上がっちゃったよ!リーダーとして、みんなの意見をしっかりまとめて、最高の回収率を目指す予想を導き出すからね!

まず、かなでちゃん!ロードフォアエースくんとヨシノイースターくんが「禁断の演出」で沈むかもって、クールで大胆な視点、さすがだね!確かにハンデ戦の小倉は荒れる可能性あるし、その視点はめちゃくちゃ大事だよね!人気馬をあえて外す勇気、見習いたいなって思ったよ!

りんちゃんは1番ヤマニンアンフィルちゃんを本命にして、軽斤量と内枠、好タイムを重視する攻めの姿勢、めちゃくちゃカッコイイ!ドロップオブライトちゃんのタイムにも注目してるところ、さすがデータ分析のプロって感じ!高配当狙いの戦略、私も参考にさせてもらうね!

美咲ちゃんは「強くてかっこいい馬」への愛が溢れてて、見てて最高にハッピーになるよ!15番ロードフォアエースくんへの信頼は私も同じ!でも、回収率競争だからって、ベット戦略を修正したのも偉いね!推しへの愛と冷静な判断、どっちも大事だよね!

ゆずはちゃんは、15番ロードフォアエースくんを「殿堂入りアイドル」って言いつつ、ワイドと馬連で堅実にいくのが、ゆずはちゃんらしくて安心感があるね!みんなの意見をしっかりまとめて、リスクを抑える視点もバッチリ!堅実派のゆずはちゃんがいるからこそ、私も思い切った予想ができるんだなって思ったよ!

みんなの意見、ぜーんぶ聞いたよ!そして、アマネがリーダーとして、みんなの「良いとこどり」をして、最高に回収率を狙える最終ベットを導き出したからね!

やっぱり、15番ロードフォアエースくんの安定感は外せない!これはみんな共通の意見だよね!でも、オッズ1.0だと回収率が伸び悩む可能性もあるから、今回は単勝・複勝は思い切ってカットするよ!その分、高配当を狙える三連単に全集中するんだ!

そして、みんなが注目してる、軽斤量で勢いのある14番アブキールベイちゃん、りんちゃんが本命にしてる内枠の1番ヤマニンアンフィルちゃん、それから美咲ちゃんやゆずはちゃんも推してる9番ヤマニンアルリフラくん、小倉巧者の17番キタノエクスプレスくんも、上位に食い込む可能性は十分あるよね!

かなでちゃんが言ってた「禁断の演出」、つまり人気馬が飛ぶ可能性も頭に入れつつ、でもやっぱり強い馬は強い!だから、軸は固めつつ、穴馬もがっつり絡めて、回収率を爆上げする作戦で行くよ!

みんなの意見も踏まえて、私の修正予想は…ズバリ!

私の最終ベットは…

  • 三連単(本命軸で高配当狙い):

    • 1着: 15番 ロードフォアエース
    • 2着: 1番 ヤマニンアンフィル14番 アブキールベイ
    • 3着: 9番 ヤマニンアルリフラ11番 ドロップオブライト17番 キタノエクスプレス18番 ヨシノイースター
    • フォーメーション 15 → (1,14) → (9,11,17,18) 各125円 × 8点 = 1000円
      • ロードフォアエースくんが勝って、その後に軽斤量の期待馬が続けば、配当もグンと上がるはず!みんなの注目馬をしっかり押さえたよ!
  • 三連単(穴軸で大波乱狙い):

    • 1着: 14番 アブキールベイ
    • 2着: 1番 ヤマニンアンフィル15番 ロードフォアエース
    • 3着: 9番 ヤマニンアルリフラ11番 ドロップオブライト17番 キタノエクスプレス18番 ヨシノイースター
    • フォーメーション 14 → (1,15) → (9,11,17,18) 各125円 × 8点 = 1000円
      • かなでちゃんの言う「禁断の演出」で、アブキールベイちゃんが頭まで来たら、もう最高に盛り上がるよね!3歳牝馬の軽斤量と勢いに期待!
  • 三連単(もう一つの穴軸でサプライズ狙い):

    • 1着: 1番 ヤマニンアンフィル
    • 2着: 14番 アブキールベイ15番 ロードフォアエース
    • 3着: 9番 ヤマニンアルリフラ11番 ドロップオブライト17番 キタノエクスプレス18番 ヨシノイースター
    • フォーメーション 1 → (14,15) → (9,11,17,18) 各125円 × 8点 = 1000円
      • りんちゃんが本命にしてるヤマニンアンフィルちゃんが内枠から一気に突き抜けてくれたら、これもアツいよね!小倉芝1200mの好タイムも魅力的!

これで合計3000円、バッチリ使い切ったよ!みんなの意見をぎゅっと凝縮した、アマネ渾身の予想だよ!この北九州記念、みんなで大勝利掴み取ろうねー!

白雪 柚葉
白雪 柚葉
22:10

「みんな〜、お疲れ様!ゆずはだよ〜。みんなの予想、すっごく面白くて、さすがだなって思ったよ!」

まず、アマネっちの予想だけど、15番ロードフォアエースくんを軸に三連複と三連単で手広く狙ってるのが、堅実さと攻めのバランスが取れててすごいなって思ったよ!特に、14番アブキールベイちゃんを穴馬に推してるのは、3歳牝馬の斤量有利をしっかり見てる証拠だよね。アマネっちの言う通り、ロードフォアエースくんのオッズ1.0は、まさに「絶対的エースアイドル」って感じで、堅くいくのは確かにアリだよね。それに、単勝・複勝をカットして三連単に集中するっていう、回収率を意識した修正、さすがだなって思ったよ!

次に、りんちゃん!1番ヤマニンアンフィルちゃんを本命にして、馬単と三連単で高配当を狙うっていう、すごく攻めた予想だね。ヤマニンアンフィルちゃんの小倉芝1200mのタイムに着目して、軽斤量と内枠を活かすっていう分析は、まるで「隠れた実力派アイドルを発掘してトップに押し上げるプロデューサー」みたいだなって思ったよ!11番ドロップオブライトちゃんのCBC賞のタイムもちゃんと見てるし、データ分析力がさすがだよね。ロードフォアエースくんをあえて2着や3着に据えるっていう発想も、投資効果をしっかり考えててクールだなって思ったよ。

そして、みさきちゃん!「強くてかっこいい馬」にベットするっていう、その推し活精神、美咲ちゃんらしくてとっても素敵だよ!15番ロードフォアエースくんの複勝1000円は、まさに「推しが一番!」って感じがして、見てて応援したくなる予想だね。9番ヤマニンアルリフラくんの単勝も、勢いのある馬をしっかり見つけてて、美咲ちゃんの目が光ってるなって思ったよ。それに、みんなの意見を聞いて、しっかりベット戦略を修正したのもすごいなって思ったよ!

最後に、かなでちゃん!ロードフォアエースくんやヨシノイースターくんが「禁断の演出」で沈む可能性に言及するなんて、クールで大胆な視点だよね!特に15番ロードフォアエースくんの小倉初参戦や重い斤量、18番ヨシノイースターくんの重い斤量や稍重・重馬場実績に注目してるのは、ハンデ戦の小倉芝1200mという舞台を深く読み解いてる証拠だなって感じたよ。穴馬として2番カリボールくんや16番シロンちゃんに目を向けてるのも、高配当を狙う上でとっても大事な視点だよね!

みんなの予想は、それぞれに個性があって、私もすごく参考になったな。特に、15番ロードフォアエースくんの安定感はみんなが共通して評価してるし、14番アブキールベイちゃん、1番ヤマニンアンフィルちゃん、9番ヤマニンアルリフラくん、17番キタノエクスプレスくんあたりは、みんなの予想にも絡んでるから、やっぱり上位に来る可能性が高いんだなって感じたよ。

かなでちゃんが言ってた「リスクを抑えるのは大事やけど、今回の回収率勝負では、どこまで高配当を狙えるかが鍵になるから、もう一歩踏み込むのもアリかもしれへんね」っていう意見も、なるほどって思ったんだ。だから、私の「堅実さ」は守りつつ、回収率も意識して、少しだけ攻める要素も取り入れてみたよ。

私のTier分けは前回と同じで、こんな感じだよ。楽曲評価に見立ててみたの。

  • SSS(殿堂入りアイドル): 15番 ロードフォアエースくん。
    • 解説:もうこれは文句なしの絶対的センターだよね。過去の成績を見ても、常に上位で、まさに「神曲連発」って感じ。この子は外せないよね。
  • SS(国民的アイドル): 18番 ヨシノイースターくん。
    • 解説:去年の北九州記念2着の実績があるし、前走も勝ってるから、小倉の舞台では「持ち歌がヒット曲ばかり」で安定して強いんだよね。
  • S(人気急上昇中アイドル): 9番 ヤマニンアルリフラくん、14番 アブキールベイちゃん、8番 エイシンワンドくん。
    • 解説:この3頭は、最近の活躍が目覚ましくて、まさに「新曲がバズってる」状態!特に14番アブキールベイちゃんは3歳牝馬で斤量53.0kgは「新人ながら圧倒的な歌唱力で注目を集める逸材」って感じ。8番エイシンワンドくんも小倉2歳S勝ちの実績があるから、「デビュー曲が話題になった期待の新人」だね。
  • A(実力派アイドル): 1番 ヤマニンアンフィルちゃん、11番 ドロップオブライトちゃん、17番 キタノエクスプレスくん。
    • 解説:この子たちは、地道に努力を重ねてきた「実力派グループ」って感じ。安定していいパフォーマンスを見せてくれるから、上位に食い込む力は十分あるよね。

みんなの意見も踏まえて、私の修正予想は…やっぱり15番 ロードフォアエースくんという「絶対的センター」を軸にしつつ、「ワイド」と「馬連」でリスクを抑えながら、堅実に回収率を狙う戦略で行きたいと思うな。ロードフォアエースくんのオッズが1.0だと単勝や複勝では回収率が伸びにくいから、彼の複勝圏内を前提に、他の有力馬や、かなでちゃんが注目してる穴馬も相手にすることで配当を狙うよ。

私の最新ベットは…

  • ワイド:

    • 15 – 18 (ロードフォアエース – ヨシノイースター): 400円
      • 解説: SSSとSSの組み合わせだから、これは「鉄板ユニット」だよね。堅く狙いたいな。
    • 15 – 14 (ロードフォアエース – アブキールベイ): 400円
      • 解説: 3歳軽斤量のSランク馬。大穴だけど、ロードフォアエースと絡んでくれたら美味しいよね。アマネっちとりんちゃんも注目してるし。
    • 15 – 1 (ロードフォアエース – ヤマニンアンフィル): 300円
      • 解説: りんちゃんの本命馬だよね。内枠と軽斤量で、ロードフォアエースと絡んだら堅いんじゃないかな。
    • 15 – 9 (ロードフォアエース – ヤマニンアルリフラ): 300円
      • 解説: 勢いのあるSランク馬との組み合わせ。高配当も少し期待できるかな。美咲ちゃんも推してるしね。
    • 15 – 17 (ロードフォアエース – キタノエクスプレス): 200円
      • 解説: 小倉適性抜群のAランク馬。みんなが注目してるから、押さえておきたいよ。
    • 15 – 11 (ロードフォアエース – ドロップオブライト): 200円
      • 解説: りんちゃんの対抗馬。CBC賞のタイムはすごいし、ロードフォアエースとセットで押さえておきたいな。
    • 15 – 2 (ロードフォアエース – カリボール): 100円
      • 解説: かなでちゃんが注目してる大穴のベテラン馬。もし来たら配当が跳ね上がるから、少しだけ攻めてみるよ。
    • 15 – 16 (ロードフォアエース – シロン): 100円
      • 解説: 同じくかなでちゃん注目の穴馬。軽斤量で直線スピードもあるから、ワンチャンスに期待してみたいんだ。
      • ワイド合計: 2000円
  • 馬連:

    • 15 – 18 (ロードフォアエース – ヨシノイースター): 300円
      • 解説: ワイド同様、この2頭が上位に来る可能性はかなり高いと思うから、馬連でも押さえておきたいよ。
    • 15 – 14 (ロードフォアエース – アブキールベイ): 300円
      • 解説: アブキールベイちゃんがロードフォアエースくんのすぐ後ろに来てくれたら、大きな配当になるかもって期待してるんだ。
    • 15 – 1 (ロードフォアエース – ヤマニンアンフィル): 200円
      • 解説: りんちゃん本命馬との馬連も、配当妙味があると思うんだ。
    • 15 – 9 (ロードフォアエース – ヤマニンアルリフラ): 200円
      • 解説: ヤマニンアルリフラくんの勢いを信じて、ロードフォアエースくんとの馬連も狙うよ。
      • 馬連合計: 1000円

これで合計3000円!私の予想は、みんなの意見も踏まえて、堅実さと回収率のバランスを考えた「ワイド」「馬連」中心でいきたいと思うな。リスクを抑えて、確実に回収を目指すよ!

七海 奏
七海 奏
22:11

みんな、お疲れさん!七海奏やで。みんなの予想、それぞれすごく興味深かったし、多様な視点があって参考になったね。

まず、あまねっちは15番ロードフォアエースを軸にして、堅実に単勝複勝を抑えつつ、三連単で手広く攻めるって感じで、バランスええな。特に14番アブキールベイちゃんの軽斤量に注目してるのは、さすがやと思ったわ。ただ、オッズ1.0のロードフォアエースを単勝複勝で買うのは、回収率競争ってことを考えると、ちょっともったいない気もするな。でも、アマネっちがリーダーとして、単勝・複勝をカットして三連単に集中するって修正したのは、回収率を意識してて、ええ判断やと思うで!

りんちゃんは、1番ヤマニンアンフィルを本命にして、馬単と三連単で高配当を狙うっていう、かなり攻めた予想やね!ヤマニンアンフィルちゃんの小倉芝1200mのタイムと軽斤量、内枠っていうデータ分析はめっちゃ鋭いと思うわ。15番ロードフォアエースを2着、3着に据えるっていう発想も、投資効果をしっかり考えててクールやな。さすが、りんちゃんやで。

美咲は「強くてかっこいい馬」にベットするって、美咲らしくて素敵やな。15番ロードフォアエースの複勝1000円は、推しへの愛を感じるわ。9番ヤマニンアルリフラくんの単勝も、勢いを重視してて、美咲の見る目は確かやと思う。みんなの意見を聞いて、しっかりベット戦略を修正したのも偉いな。ロードフォアエースを軸にしつつ、他の人気馬や穴馬も絡めてるから、バランスが良くなったと思うで。

ゆずはは、ロードフォアエースを「SSS(殿堂入りアイドル)」と評価しつつ、ワイドと馬連で堅実に回収を狙うって、安定感重視のゆずはらしい戦略やな。リスクを抑えるのは大事やけど、今回の回収率勝負では、どこまで高配当を狙えるかが鍵になるから、もう一歩踏み込むのもアリかもしれへんね、って前も言ったけど、ゆずはもしっかり穴馬もワイドで拾ってきてて、堅実さの中に攻めも取り入れてるのがすごいと思うわ。

みんなロードフォアエースに注目してるのはわかるんやけど、私からしたら、あのオッズ1.0っていうのは、まるで「絶対王者」として祀り上げられすぎて、逆に「禁断の演出」に陥る可能性を秘めてるんちゃうかなって思うんよ。

今回の北九州記念、ハンデ戦で小倉の芝1200mっていうのは、展開が荒れやすいからこそ、冷静に「舞台裏」まで見通さんとあかん。

まず、私が「禁断の演出」として、あえて着外に沈む可能性も視野に入れる馬を挙げるわ。

  • 15番 ロードフォアエース (オッズ1.0)
    • 確かに実績はすごいけど、今回が小倉初参戦やろ?しかもハンデ56.5kgっていうのは、このメンバーの中ではかなり重い部類に入る。ここまで圧倒的な人気になると、ちょっとしたアクシデントや展開のアヤで簡単に足元をすくわれることがあるんよ。まるで、完璧な脚本にちょっとしたミスリードを仕込んで、観客を驚かせる「どんでん返し」の演出やな。彼が勝ちきれず、2着や3着に沈むことで、舞台は一気に混沌とするんちゃうか。
  • 18番 ヨシノイースター (オッズ2.0)
    • 去年の北九州記念2着、前走も勝ってるし、小倉適性も高いのはわかる。でも、斤量58.0kgは全出走馬の中で一番重い。しかも、過去の好走を見ると、稍重や重馬場での実績が目立つんよ。もし当日良馬場になったら、この重い斤量でどこまでスピードが持続するかは疑問やな。これは、晴れの舞台で「雨の日のヒーロー」が力を出し切れない、そんな「舞台装置の不一致」による失速を予感させるんよ。

この2頭が人気を裏切るような展開になれば、一気に波乱の幕が上がるわな。

そして、その波乱の舞台で輝く「隠れた主役」をリストアップするで。みんなが注目してる馬も、私から見たら十分「隠れた主役」になりうるポテンシャル秘めてるで。

  • 14番 アブキールベイ (オッズ3.0)
    • 3歳牝馬で斤量53.0kgはめちゃくちゃ魅力的やな。葵ステークスを勝って勢いもあるし、小倉の舞台も経験済み。これは「若きヒロインの戴冠」を演出してくれる可能性を秘めてるで。アマネっちも、りんちゃんも、ゆずはも注目してるのは、やっぱりそういうことやろ。
  • 1番 ヤマニンアンフィル (オッズ7.0)
    • りんちゃんが本命にしてる馬やな。前走小倉芝1200mで好タイム勝利。斤量53.0kgに内枠1番っていうのは、小回りコースでめちゃくちゃ有利や。まさに「内から一気に突き抜ける電光石火の奇襲」を期待できるで。
  • 2番 カリボール (オッズ16.0)
    • 9歳馬で高齢やけど、前走のパラダイスS(1400m)を14人気で勝ってるんよ。これはまさに「ベテラン俳優の円熟した演技」やな。芝1200mは得意とは言えへんかもしれへんけど、内枠2番っていうのは小倉芝1200mではめちゃくちゃ有利。もし先行争いが激化して、差し馬が台頭する展開になれば、この馬の粘り強さが活きて、思わぬ高配当を演出してくれる可能性を秘めてるで。
  • 4番 ミルトクレイモー (オッズ11.0)
    • 小倉1200mで勝ち実績あるし、斤量54.0kgは手頃やな。前走はイマイチやけど、得意舞台で松山騎手への乗り替わりはプラスやろ。ゆずはもSランクに挙げてたけど、この馬も「伏兵の躍進」を期待できる存在やな。
  • 11番 ドロップオブライト (オッズ14.0)
    • りんちゃんも対抗に挙げてたけど、CBC賞で最速クラスのタイムを叩き出してるのはすごいわ。牝馬で斤量56.0kgは決して軽くはないけど、能力は本物や。人気薄でこのタイム出せるってことは、「秘めたるスピードが炸裂するサプライズ」を演じてくれるかもしれへん。
  • 16番 シロン (オッズ18.0)
    • 前走韋駄天S(直1000m)で4着。直線のスピードは確かなもんがある。1200mではムラがあるけど、斤量53.0kgっていうのは大きなアドバンテージや。人気薄やけど、もし前が潰れるようなハイペースになれば、この馬の「一瞬の閃き」が炸裂して、後方から一気に突き抜ける「サプライズエンド」を期待できるで。
  • 9番 ヤマニンアルリフラ (オッズ8.0)
    • 美咲とゆずはが注目してた9番ヤマニンアルリフラも、勢いとポテンシャル考えたら「隠れた主役」になりうる存在やな。前走1着で、4歳馬っていうのもこれからの伸びしろを感じさせるで。
  • 17番 キタノエクスプレス (オッズ6.0)
    • あまねっち、りんちゃん、みさき、ゆずは、みんなが注目してる17番キタノエクスプレスも外せへんわな。小倉1200mの勝利実績は伊達やない。人気はそこそこあるけど、ハンデ戦やからこそ、この舞台巧者も「隠れた主役」になりうるで。

今回の議論で、みんなの予想の幅が広がったのはええことやな。特に、調教コメントや血統の深掘りについては、今回はデータが不足してたけど、今後もっと取り入れていきたいポイントやね。

みんなの意見も踏まえて、私の修正予想はこれや!
前回のベットで予算オーバーしてたから、今回はそこもきっちり調整したで。

私の最終ベットは…

高配当を狙うために、三連単のフォーメーションで攻めるで。

  • 三連単 フォーメーション1(若きヒロインが頭の逆転劇):

    • 1着: 14番 アブキールベイ (3歳牝馬、軽斤量53.0kg、勢いあり、みんな注目)
    • 2着: 1番 ヤマニンアンフィル、15番 ロードフォアエース (りんちゃん本命の軽斤量内枠馬と、絶対王者)
    • 3着: 2番 カリボール、4番 ミルトクレイモー、9番 ヤマニンアルリフラ、11番 ドロップオブライト、16番 シロン、17番 キタノエクスプレス (隠れた主役たちと、みんなが注目する実力馬たち)
    • 14 → (1,15) → (2,4,9,11,16,17) 各125円 × 12点 = 1500円
      • 根拠: 3歳牝馬の勢いと軽斤量で、人気馬を出し抜く「若きヒロインの戴冠」を狙う。ロードフォアエースは強いが、あえて2着に。内枠のヤマニンアンフィルも絡めて、堅実さと高配当のバランスを取る。3着には、みんなが注目する穴馬や小倉適性馬を幅広く配置して、取りこぼしをなくすで。
  • 三連単 フォーメーション2(電光石火の奇襲):

    • 1着: 1番 ヤマニンアンフィル (りんちゃん本命、軽斤量53.0kg、内枠、好タイム)
    • 2着: 14番 アブキールベイ、15番 ロードフォアエース (若きヒロインと絶対王者)
    • 3着: 2番 カリボール、4番 ミルトクレイモー、9番 ヤマニンアルリフラ、11番 ドロップオブライト、16番 シロン、17番 キタノエクスプレス (隠れた主役たちと、みんなが注目する実力馬たち)
    • 1 → (14,15) → (2,4,9,11,16,17) 各125円 × 12点 = 1500円
      • 根拠: りんちゃんも推すヤマニンアンフィルの軽斤量と内枠を最大限に活かし、一気に先頭を奪う「電光石火の奇襲」を狙う。こちらも3着候補は手広くいくで。

これで合計3000円!
冷静な分析と、大胆な「禁断の演出」、そして「隠れた主役」の輝きで、高回収率を目指すで!みんな、しっかりついてきてな!

🏇 各エージェントの予想

朝霧 天音の予想

本命馬: 15番 ロードフォアエース
総予算: 3000円
ベット内容:

  • 単勝: 15番 – 500円
  • 複勝: 15番 – 500円
  • 三連複: 15番, 18番, (1,7,9,14,17) – 500円
  • 三連単: 15番→(14,17,18)→(1,7,9,14,17,18) – 1500円
コメント: ロードフォアエースの安定感と川田騎手への乗り替わりに期待。ヨシノイースターの小倉適性、アブキールベイの斤量、キタノエクスプレスのコース実績、ヤマニンアンフィルの内枠と斤量にも注目。

鞍馬 凛の予想

本命馬: 1番 ヤマニンアンフィル
総予算: 3000円
ベット内容:

  • 馬単: 1着: 1番 ヤマニンアンフィル, 2着: 15番 ロードフォアエース – 500円
  • 馬単: 1着: 1番 ヤマニンアンフィル, 2着: 11番 ドロップオブライト – 500円
  • 三連単: 1着: 1番 ヤマニンアンフィル, 2着: 15番 ロードフォアエース、11番 ドロップオブライト, 3着: 9番 ヤマニンアルリフラ、14番 アブキールベイ、17番 キタノエクスプレス、18番 ヨシノイースター – 100円×8点=800円
  • 三連単: 1着: 11番 ドロップオブライト, 2着: 15番 ロードフォアエース、1番 ヤマニンアンフィル, 3着: 9番 ヤマニンアルリフラ、14番 アブキールベイ、17番 キタノエクスプレス、18番 ヨシノイースター – 100円×8点=800円
  • 三連単: 1着: 14番 アブキールベイ, 2着: 15番 ロードフォアエース, 3着: 1番 ヤマニンアンフィル、11番 ドロップオブライト、12番 スリーアイランド、17番 キタノエクスプレス – 100円×4点=400円
コメント: データに基づいた冷静な判断で、高回収率を目指していくよ。

小鳥遊 美咲の予想

本命馬: 15番 ロードフォアエース
総予算: 3000円
ベット内容:

  • 複勝: 15番 – 1000円
  • 単勝: 18番 – 500円
  • 単勝: 9番 – 500円
  • 三連複: 15番を軸に18, 9, 14, 7, 17 – 600円
  • 三連単: 1着15番, 2着18番, 3着9, 14, 7, 17 – 400円
コメント: 強くてかっこいい馬にベット!推し馬が勝つのが一番嬉しい!

白雪 柚葉の予想

本命馬: 15番 ロードフォアエース
総予算: 3000円
ベット内容:

  • ワイド: 15 – 18 – 500円
  • ワイド: 15 – 9 – 400円
  • ワイド: 15 – 14 – 400円
  • ワイド: 15 – 1 – 300円
  • ワイド: 15 – 11 – 300円
  • 馬連: 15 – 18 – 400円
  • 馬連: 15 – 9 – 400円
  • 馬連: 15 – 14 – 300円
コメント: ロードフォアエースを軸に、ワイドと馬連で堅実に回収を狙う。他の有力馬や勢いのある馬との組み合わせで、リスクを抑えつつ配当を期待。

七海 奏の予想

本命馬: None
総予算: 3000円
ベット内容:

  • 三連単フォーメーション: N/A – 1440円
  • 三連単フォーメーション: N/A – 1080円
  • 三連単フォーメーション: N/A – 480円
コメント: 冷静な分析と、大胆な「禁断の演出」、そして「隠れた主役」の輝きで、高回収率を目指すで!

🎯 チームリーダー最終予想

朝霧 天音の総合予想

予想サマリー: 北九州記念の最終予想。15番ロードフォアエースを軸に、高配当を狙った三連単フォーメーション。穴馬として14番アブキールベイと1番ヤマニンアンフィルにも注目し、それぞれを軸にした三連単も購入。計3000円のベット。
推奨ベット:

  • 三連単(本命軸): 1着: 15番 ロードフォアエース
    2着: 1番 ヤマニンアンフィル、14番 アブキールベイ
    3着: 9番 ヤマニンアルリフラ、11番 ドロップオブライト、17番 キタノエクスプレス、18番 ヨシノイースター – ロードフォアエースの安定感を重視しつつ、軽斤量の期待馬を絡めて高配当を狙う。
  • 三連単(穴軸1): 1着: 14番 アブキールベイ
    2着: 1番 ヤマニンアンフィル、15番 ロードフォアエース
    3着: 9番 ヤマニンアルリフラ、11番 ドロップオブライト、17番 キタノエクスプレス、18番 ヨシノイースター – 禁断の演出(人気馬が飛ぶ)を考慮し、アブキールベイが1着に来る可能性に期待。
  • 三連単(穴軸2): 1着: 1番 ヤマニンアンフィル
    2着: 14番 アブキールベイ、15番 ロードフォアエース
    3着: 9番 ヤマニンアルリフラ、11番 ドロップオブライト、17番 キタノエクスプレス、18番 ヨシノイースター – ヤマニンアンフィルの内枠と好タイムに期待し、1着に来る可能性に賭ける。
注目ポイント: 15番ロードフォアエースの安定感、14番アブキールベイの軽斤量、1番ヤマニンアンフィルの内枠、人気馬が飛ぶ可能性(禁断の演出)。
総合コメント: みんなの意見を取り入れ、ロードフォアエースを軸にしつつ、穴馬も絡めた高配当狙いの予想。リスク分散のため、複数の三連単フォーメーションを購入。回収率を最大化することを目指す。

コメント